肌のpHに近い酸性水を100%使用。洗顔後の肌を
本来の弱酸性に素早く戻す、自然由来の肌育成スキンケア。

私たちザ・コールドプロセスが大切にしてきたのは、肌に本来備わる水分とオイルの力で肌を整え、守り、そして育てていくこと。

石鹸による洗顔の効果をさらに高め、肌に寄り添うベストなスキンケアを目指して開発したのが、このスキンケアシリーズ(マルチオイル・スキンローション・マルチバーム)です。

石鹸づくりを通して培ってきた自然素材へのこだわりを受け継ぎ、良質なオイルと、より浸透性を高める酸性水の力で肌のpHを素早く整え、健やかな肌を育てる。石鹸専門店だからこそたどり着けた、“肌育成スキンケア”です。

ザ・コールドプロセス スキンケアシリーズ
6つのこだわり

  1. 酸性水仕立ての「スキンローション」が、
    洗顔後の肌を素早く弱酸性へ。

    健康な肌の表面は弱酸性ですが、洗顔をすると肌はアルカリに傾き、回復までに5~6時間前後かかると言われています。ザ・コールドプロセスのスキンローションは、使用する水を100%酸性水にすることで、洗顔後の肌を素早く弱酸性に戻していきます。

  2. 限りなく、自然由来。肌が備える力を引き出し、育てる。

    不要なものを削ぎ落とし、植物由来の自然のエネルギーをそのまま閉じ込めたこだわりの処方。肌が備える本来の力を自然の恵みの働きによって引き出し、潤いに満ちた健やかな肌を育てていきます。

  3. 自然由来100%※1。バリア機能をサポートする「マルチオイル」。

    紫外線に反応しにくく、日中の使用にも適したマルチオイル。高い保湿力で肌や髪のバリ ア機能をサポートし、乾燥、紫外線、摩擦などの外的ストレスから守ります。エイジング ケア※2シリーズにはレチノールやフランキンセンスなど貴重な成分を配合しています。
    ※1 エイジングケアシリーズは自然由来99.5%。※2 年齢に応じた

  4. ローションとオイルを混ぜれば、1ステップでケア完了。

    肌のpHに極力近づけた酸性水を使用したスキンローションは角質層を柔らかくし、オイルの浸透をぐっと引き上げます。乳化しやすいから混ぜることで保湿クリームの代わりにもなり、1ステップで洗顔後のスキンケアは完了です。

  5. 「冷凍」のひと手間が、角質層への浸透をグンと高める。

    スキンローションとマルチオイルは、製造の過程で一度冷凍する独自の「コールドプロセス製法」を採用し、獲れたてのようなクリアな肌なじみを実感。バラバラだった分子の配列が整うことで、角質層への浸透感を高めます。同時に抗酸化作用の働きで自然由来の素材が持つ鮮度や力を酸化からしっかり守ります。

  6. 朝はさっぱり、夜はしっかり潤い。肌に調子に合わせて調節も。

    スキンローションとマルチオイルをセットで使うことでより力を発揮。例えば外出する朝。乾燥が気になるときはローションを多めに。帰宅した夜、しっとりとしたいときはオイルを多くするなど、肌のコンディションに合わせて量や配合を変えることで、いつでもより調子の良い状態に整えていきます。

お肌のお悩みに合わせて選べる3タイプ。

みずみずしく輝くような透明肌へ。

ツヤ肌シリーズ

はちみつエキスと厳選した保湿成分がとろけるように肌に馴染み、ベタつかず、保水力のあるもっちり肌へ導きます。肌表面のキメをなめらかに整えながら、角質層にしっかりと潤いを届け、バリア機能もサポートします。ツヤと透明感のある、みずみずしいお肌に整えたい方におすすめです。

ゆらぎやすい肌に。
水分と油分のバランスを整える。

敏感肌シリーズ

バリア機能が低下しやすい肌に、刺激の少ない処方と角質層の潤い保持に着目。保湿成分であるハトムギエキスが乾燥による肌荒れやカサつきを防ぎ、皮脂と水分のバランスを整えてキメ細やかな素肌に導きます。季節の変わり目や、肌がゆらぎやすい時期にも使える、やさしさを追求しました。肌がゆらいでいるときや、敏感肌さんの毎日のベースケアにおすすめです。

リッチな処方で、
くすみやハリにアプローチ。

エイジングケア※1
シリーズ

年齢とともに低下する皮脂膜の保水力やターンオーバーに着目。潤いを与える米発酵エキスや、フランキンセンス、レチノールを配合し、ツヤとハリ感のある肌印象へ。乾燥によるくすみ※2やゴワつきをケアしながら、明るさと弾力感のある肌へと導く、濃密なエイジングケアラインです。生き生きとした肌に近づけたい方や、肌の年齢サインが気になってきた方におすすめです。
※1 年齢に応じた ※2 年齢による

体、髪、唇、全身に潤いを

マルチバーム

シアバター、ホホバなどの厳選された天然成分を配合。 さらにトコフェロール(ビタミンE)が、 乾燥などの外的ストレスから肌を守り、 輝くような肌印象へ。 ボディケア、ヘアケア、ハンドケア、唇や踵にも。 全身のカサつきが気になる場所に ひと塗りで豊かな潤いを届けます。 香りにもこだわり、香水としてもおすすめです。
※整肌成分

Q&A

How do I use lotion and oil?

After washing your face with soap, spread the lotion on your palm and then apply it to your entire face. Then, spread 2-3 drops of oil on your palm and apply it to your entire face.

How do I use the balm?

Scoop the balm with your fingers and apply it to your palm. You can apply it to your face, body, lips, heels, and other areas prone to dryness. It's easier to use if you scoop it up with the outside of your fingernail so it doesn't get stuck under your nails.

Is it okay to mix lotion and oil?

It's okay to mix them together before use. The formula uses acidic water, making it easy to mix, so you can complete your care in one step.

Can it be used on atopic or sensitive skin?

For those with sensitive skin, we recommend the Job's Tears Sensitive Skin Series.

My skin is prone to breakouts when I use oil, so should I continue to use it?

If you get acne after using oil, it is likely that your skin naturally has a lot of oil, so lotion alone will be sufficient. If you have combination skin, try using only lotion or adjusting the amount you use, such as using just one drop of Job's Tears oil.

Can multi-purpose oil be used on hair?

Yes, you can. Apply it to wet hair and a small amount will be more effective.

Is the balm 100% natural?

It is made from 98% natural ingredients and contains 2% fragrance for added scent.

If I use it in the morning before applying makeup, how long should I wait before applying makeup?

If you leave it on for about 5 minutes after use before applying makeup, it will be less likely to come off.